株式会社メディスンプラス ビタトレール商品サイト




▼ 個人のお客様のご購入はコチラ

▼ お仕入れをご希望の業者様はコチラ

ビタトレール® 鎮痛・消炎プラスターバンノパス

140枚(20枚×7袋入)

第3類医薬品 プラスター剤 ビタミンE配合 医療費控除制度 対象品

JANコード : 4940794442821

添付文書 (GIFファイル)

医薬品のリスク分類

第3類医薬品
リスクが比較的低いもの。 日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含む。
製品特徴
鎮痛・消炎プラスター バンノパスは、粘着力が強く剥がれにくく、薄くて目立たない鎮痛・消炎プラスター剤です。 ビタミンE配合で、肌にやさしくてムレにくいのが特長。 未使用分のプラスターを入れる保存袋付き、1箱140枚入りです。(1枚のサイズ:6.2×4.2cm)
効能・効果
腰痛、打撲、捻挫、肩こり、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労、しもやけ、骨折痛
成分・分量
膏体 100g中
dl-カンフル 1.243g、サリチル酸メチル 6.215g、ハッカ油 0.829g、l-メントール 3.108g、トコフェロール酢酸エステル 0.345g
添加物として、ポリブテン、生ゴム、ポリイソブチレン、エステルガム、テルペン樹脂、沈降炭酸カルシウム、酸化チタン、アクリル酸メチル・アクリル酸-2-エチルヘキシル共重合樹脂、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、天然ゴムラテックス、香料、赤色405号、黄色205号を含有します。
用法・用量
1日1~2回ライナーをはがし、患部に貼ってください。
<用法及び用量に関連する注意>
(1) 用法・用量を厳守してください。
(2) 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3) 汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。
(4) 皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い個所に1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。
(5) 皮膚の特に弱い人は、同じ部位に続けて貼らないでください。
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は使用しないこと
天然ゴムによるアレルギー症状を起こしたことがある人
2.次の部分には使用しないこと
(1)目の周囲、粘膜等 (2)湿疹、かぶれ、傷口
相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、外箱をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること〔関係部位:症状〕
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、外箱をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
保管及び取扱い上の注意
(1) 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2) 小児の手の届かない所に保管してください。
(3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わります。)
(4) 開封後は添付の保存袋に入れて保管してください。

(5) 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
製造販売元
大協薬品工業株式会社 〒939-3521 富山市水橋畠等173
≪お客様相談窓口≫ 電話:076-479-1313 受付 9:00~17:00(土日・祝祭日を除く)

PAGE TOP