ビタトレール® ヨクイニン錠
540錠
第3類医薬品
生薬製剤
ヨクイニン末(はとむぎ)
5歳以上対象
錠剤タイプ 医療費控除制度 対象品
錠剤タイプ 医療費控除制度 対象品
JANコード : 4987334202095
医薬品のリスク分類
- 第3類医薬品
- リスクが比較的低いもの。 日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含む。
- 製品特徴
- ビタトレール® ヨクイニン錠は、ハトムギの皮を除いた種で、昔からお肌のために用いられてきた生薬です。 本品は、その脱穀したハトムギ(ヨクイニン)の粉末を飲みやすい錠剤にした生薬製剤(医薬品)であり、1回の摂取量を調整することで5歳以上のお子様から服用いただけます。
- 効能・効果
- いぼ・皮膚のあれ
- 成分・分量
- 大人の1日服用量(18錠)中
- 日本薬局方 ヨクイニン末 4200mg
- 添加物として、二酸化ケイ素を含有する。
- 用法・用量
-
次の量を食間又は食前に水又は温湯にて服用すること。
成人(15歳以上):1日3回、1回6錠。
11歳以上15歳未満:1日3回、1回4錠。
8歳以上11歳未満:1日3回、1回3錠。
5歳以上8歳未満:1日3回、1回2錠。
5歳未満 :服用しないこと。
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
- 使用上の注意
- 相談すること
- 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 - 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること〔関係部位:症状〕
〔皮膚:発疹・発赤、かゆみ〕〔消化器:胃部不快感〕 - 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
下痢 - 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
- 保管及び取扱い上の注意
- (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
- (2) 小児の手の届かない所に保管すること。
- (3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
- (4) 使用期限をすぎたものは服用しないこと。
- 製造販売元
- 本草製薬株式会社 〒468-0046 愛知県名古屋市天白区古川町125番地
- ≪お客様相談室≫ 電話:052-892-1287 受付 9:00~17:00(土日・祝祭日を除く)
PAGE TOP